サーバ用自作パソコン ハマりポイント

良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!

ブログランキング・にほんブログ村へ
イベント出展情報

ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。

新しい自作パソコン組み立てのお話の続きです。
最初に、パソコンケースを箱から出しました。
電源ユニットを設置する部分が、仕切られて部屋のようになっていて、ケーブルがとてもきれいに収まりそうです。
ですが、この綺麗さが、あとで失敗要因の一つになりました。


電源ユニットは、450Wです。
ケースに取り付けて、ケーブルをきれいに収めて、必要なものだけど穴から出したときに、見落としがあって...それが失敗のもとになりました。
簡単に言うと、ATX 12V 電源コネクタ用のケーブルを引き込み忘れてしまって、PCI-E用のケーブルを出して、刺そうとして刺さらなくて、当たり前ですが、それで電源入れても動かなかったので困っていました。
何度見ても見つからなかったのですが、再度ケーブル類を全部最初から引っ張り出して見つけました。

その後は、CPU、メモリ、SSDを取り付けていきます。
どれもデリケートな作業です。
電源を入れると、ファンが回りだしたので、とりあえずは大丈夫そうです。
ですが、立ち上がりません。
更に、ややこしいことに、マザーボードの警告ランプが点灯します。
原因は、メモリを32Gを4本刺すと、マザーボード上での認識が遅いからでした。
結果的には、そのままにすると、警告ランプが消えて起動します。
しばらくしないと動かないので、動いてないと思ってしまいました。
一旦、メモリを半分の64Gにして起動したりして確かめて、いろいろメモリを差し替えました。
それでも、症状が変わらないから、128Gだと動かない?相性なのかとも思ってしまいました。

更に、M.2 SSDを2つ刺したのですが、片方がノートパソコンから持ってきたもので、Bitlockが解除してないから、キーを聞いてきました。
OSインストール用のUSBが先に起動するかと思いましたが、SSDが先でした。
よくよく考えたら、OSが入っているからそうなりますね。
というか、Bios設定画面がDELやF2キーを押しても出てこなくて、Bootを切り替えられませんでした。
いそいで外して、他のPCで初期化しました。

原因がわかれば、なんてことはないのですが、一つ一つ手探りだと、大変です。
動いたら、起動も早くて、とても良いです。
M,2 SSDの一つがノートパソコンからもってきたので、Type2230と言う短いものです、ちょうとノートパソコンにあったステイで取り付けましたが、ヒートシンクをつけていなかったので、90度まで熱があがりました。
そのため、ヒートシンクを発注しています。
それが、きたら、本格的な移行作業です。

mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。

鑑定ご予約は、下記のFacebookメッセンジャーを使用してメッセージを頂くのがいちばん簡単だと思います。
https://m.me/yukihiro.tsuchiya/
Instagramからも簡単だと思います。
https://www.instagram.com/yukihiro.uranai/
また、下記のLINE公式アカウントで繋がってくださっても大丈夫です。
https://page.line.me/213rlnin?openQrModal=true
お問い合わせフォームはこちらです。
お気軽にお問い合わせ下さい!


占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。

個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。

お気軽にお問い合わせ下さい!
LINE公式アカウントです。気軽に登録してください!
LINE公式アカウント
良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

, , , , , , , , , , , ,

IT 2023/9/11

HOME